こんばんわっす。
高杉さんの感想は明日以降にでも(´・ω・`)
さて、TVのニュースを見て思う事がある。
ニュースというのはその日あった出来事等を正確に、見ている人に何かを伝える為の枠と思うのですよ。
そこにはドキュメント風の演出なり、お笑い的演出はいらないと思うのです。
そして、伝える情報も、見ている人のためになる、そして真実を伝えて欲しいと思うのですが、最近のTVのニュースはご都合主義な内容になってる気がしてならない。
限られた時間の中での紹介なので抜粋になるのは仕方ないとはいえ、自分達の都合の良い内容だけ放送するとか、報道としてはやってはいけない事じゃないだろうかなぁ?
それを踏まえて、今日こんなことがあったらしいです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5765802/
フジテレビ前らへんでデモがあったとか。
フジの韓国押し内容に対するデモだとか。
ネットでは色々な所で話題となり、こうやってライブドアのサイトのニュースとかでも話題になってます。
では、TV報道ではどうだろう?
・・・今の所、TVで取り上げられてるのをまだ見てません(´・ω・`)
一人や二人、100人程度のデモならニュースにならなくても仕方ないとは思う。
ただ、今回のデモ、
2500人
程集まってたらしいです。
かなりの人数集まってる・・・。
たぶんこれが韓国と関係のないデモだったらニュースで取り上げてるじゃないだろうかな?
利権 が絡むとニュースとかは真実だったり、その日起こった出来事の大半はスルーされるんだろうかな・・・。
こうやって、ご都合主義な放送ばかりしていると、真面目にTVを見る必然性、必要性がなくなってくるのですが、本当に大丈夫なんでしょうかね?
まぁ、まだ、今日の出来事なので、今日の夜だったり、明日のニュースだったりで紹介される事があるのを、期待しておきます。